くふうのたまご が各地に伺う際、時々フォトグラファーさんに同行してもらっています。
今日は、そのフォトグラファーさんからの投稿です。
五月女久美子さん。わたしたちは“さおとめちゃん”と呼んでいます。
ワークショップの現場では、こども達の制作を手伝ってもらいながら、
たくさんの素敵な写真を撮っていただいています。
さおとめちゃんの写真を初めて見たとき、まるで自分が撮影現場にいるかのような感覚になって、驚きました。
「どういうことを思いながら撮っているの?」と尋ねると さおとめちゃんは、
「被写体だけでなく、まわりの空気も一緒に撮れるよう、心がけてる。」と答えました。
それから現場での撮影はすべて、さおとめちゃんに頼むことにしています。
企業だけでなく、一般の方のプライベートな撮影も多く承っている、とのこと。
気になった方はどうぞ、彼女のサイトをご覧ください。

フォトグラファーの五月女久美子です。くふうのたまごのワークショップの撮影をしています。みなさんにお会いする機会も多いと思いますので、宜しくお願いします!
私がフォトグラファーを志したのは、フレームを覗いた時に見える別世界にワクワクしたのがきっかけです。
4年間大学で学び、卒業後は1年間写真修行をしに、憧れだったNYへ!


NYでの生活は、午前中は語学学校、午後は写真の学校・・・
休みの日も毎日毎日カメラを持って歩き回り、ひたすら写真浸けの毎日でした。
海外の経験を経たことで、一人で旅をする事が好きになり、
日本に帰ってきた今でも、国内外問わず、写真を撮る旅に出ています。
「写真」と「旅」は今、私の中で大部分を占めています。これがないと生きていけないくらいになりました。


とにかく写真が好きなので、「その場の空気感や音、 匂いなども感じる事が出来る様な写真を撮ろう!」と日々奮闘しております。
今はフリーで活動していて、様々なイベントやライブ、 雑誌などのお仕事や、一般の方の撮影を承っています。

個人でご依頼くださる方の理由は様々です。
結婚式やお宮参り、七五三などのイベント事。
「なかなか撮れない、家族みんながそろった写真をお願いしたい」という方もいらっしゃいます。



私の場合は、スタジオでの撮影は行っておらず、
みなさんのご自宅であったり、公園などの“ご希望の場所”へ出張して、撮影を行います。
みなさんのご自宅であったり、公園などの“ご希望の場所”へ出張して、撮影を行います。
(交通費は別途頂きますが、国内外問わずどこへでも伺います。 )
例えば七五三であれば、お支度の様子から神社で撮影など、約半日密着して撮影をしています。



フォトグラファーに依頼するのが初めての方も、
Kumiko Saotome Official website の「コンタクト」よりお気軽にご連絡ください。
Kumiko Saotome Official website の「コンタクト」よりお気軽にご連絡ください。
(その際に、撮影希望日・撮影内容・撮影希望場所を書いて頂けると幸いです。)
大切な記念日のお手伝いが出来たら嬉しいです☆
